[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。





永観堂 禅林寺 紅葉ライトアップ
 京都でも有名なもみじの名所    EIKANDO ZENRIN-JI  SCARLET MAPLE ILLUMINATED  
京都旅行 京都散策

Yahoo!ブックマークに登録

カスタム検索


京都 永観堂 禅林寺


浄土宗西山禅林寺派総本山 永観堂 禅林寺
 京都市左京区永観堂町48

地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩15分
市バス⑤「南禅寺永観堂道」下車徒歩3分
◇秋のライトアップ 11月8日~30日
17:30~21:00 拝観料:600円

貞観5年(863)に創建。真言密教の寺として始まる。
禅林寺を永観堂と呼ぶのは、建立200年後に永観律師が住したことに由来する。
のちに法然上人を宗祖に浄土宗となる。

近くにはゆどうふで有名な南禅寺がある。



サムネイル クリックで拡大
永観堂

永観堂 禅林寺
もみじ
永観堂 禅林寺
もみじ
智恵地蔵 慈悲地蔵
智恵地蔵 慈悲地蔵
多宝塔 永観堂 禅林寺
多宝塔
放生池 永観堂 禅林寺
放生池
永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺
弁天池
永観堂 禅林寺 阿弥陀堂
阿弥陀堂
永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺




京都 永観堂 禅林寺 雅楽の演奏

週末は永観堂みかえり茶屋の前の放生池で、雅楽の演奏がおこなわれる。

雅楽の演奏
楓橋の上
雅楽の演奏 雅楽の演奏 雅楽の演奏

みかえり茶屋
みかえり茶屋
みたらし団子 
ぜんざい
わらびもち
甘酒
永観堂 禅林寺 永観堂 禅林寺


 京都散策アルバム   大原三千院1   大原三千院2   三千院冬 
 大原実光院 勝林院 宝泉院    大原来迎院  大原寂光院1 寂光院2
叡山電車もみじのトンネル
金閣寺鹿苑寺 妙心寺 龍安寺
北野天満宮 北野天満宮ライトアップ 仁和寺の法師 仁和寺2 庭園御殿
 清水寺 紅葉ライトアップ    永観堂ライトアップ   南禅寺 今熊野観音寺
京都梅小路蒸気機関車館  本願寺 青蓮院イルミネーション  
智積院  泉涌寺 悲田院 東福寺
嵯峨野 仏野 嵐山 京都国立博物館 ハイアットリージェンシー京都 三十三間堂 光明院
新選組ゆかりの地 京都壬生 京都霊山護国神社 龍馬 伏見 龍馬寺田屋騒動 龍馬通り 龍馬寿し
黄桜カッパカントリー
月桂冠大倉記念館・十石船
・長建寺
伏見稲荷 幕末年表 神戸から京都散策 
滋賀 多賀大社  彦根城


南禅寺 ゆどうふ 


京都散策アルバムTOPページ 


 


 Copyright (c) 京都散策アルバム All Rights Reserved



  グアム島 海外旅行記     ハワイ観光アルバム  

美しいイルミネーションや夜景画像をお楽しみ下さい。

感動のイルミネーションスポット  JR名古屋駅前   ミッドランドスクエア 
なばなの里 安城 デンパークイルミネーション 大阪中之島 光のルネッサンス なんば 道頓堀
香嵐渓もみじまつり ライトアップ メナード青山リゾート 神戸ポートピアランド 横浜ナイトクルージング
京都清水寺ライトアップ 京都永観堂ライトアップ 浜名湖花火 志摩地中海村
ラグ-ナ蒲郡ウインターイルミネーション ラグ-ナ蒲郡2 ラグ-ナ蒲郡3 ラグ-ナ蒲郡4
京都南禅寺 京都散策アルバム 旅アルバム


旅アルバム